【子持ち共働き1日の流れ】保育園に預ける日のスケジュール

世の中のママたちの参考になればと思い、息子(2歳)を保育園に預ける日の1日のスケジュールをざっと書いてみます!

 

5:30 起床&名もなき家事

食洗機の中身を出して、主人と私のお弁当を作りをします。

おかずはほぼ冷凍食品。笑

旦那ごめんよ。笑

夜ご飯の準備もこのタイミングでしておきます。

前日主人がホットクックに食材と調味料を入れてくれているので、それをホットクックにセットして、予約しておきます。

(うちのご飯はほとんど主人が担当してくれてます!ありがとー!)

6:00 身だしなみを整える

顔を洗ったり、化粧をしたりします。

この間に、洗濯機の中にある乾燥が終わった洗濯物を畳の上に投げて、お風呂も洗っちゃいます。

(洗濯物は時間がないので、帰ってきてから畳んでます。笑)

6:20 朝食の準備

朝食はほぼ毎日同じです。

ご飯、納豆、ヨーグルト、前日の晩に残った汁物、フルーツ(あれば)を準備して、このくらいに主人と息子が2階から降りてきます。

6:40 朝食

みんなで朝ごはんを食べます。前までは私たちが息子に食べさせなくてはいけませんでしたが、最近自分で食べてくれるので本当助かってます!

7:00 洗い物

この時はまだ息子は食べてることが多いですが、先に洗い物をしちゃいます。

7:15 息子の身支度

着替え、歯磨き、顔をガーゼで拭く、検温、連絡帳への記入など諸々をします。

この身支度を私がやっている間に、主人は自分の身支度をします。

7:30 自分の歯磨き&着替え

自分はまだパジャマなので、着替えて歯磨きもして、ここで身支度が完全に終わります!

主人の身支度がこのタイミングで終わっているので、息子は主人が見てくれています。

7:40 仕事へ出発

保育園への送りは主人がやってくれているので、私は仕事へ自転車で向かいます。

自宅から仕事場までは自転車で15分です。

8:00〜16:45 仕事

私の職場はフレックスなので8:00〜9:00の間に出勤すればOKです。

仕事内容は、マーケティングです。

自社HPの編集や記事の追加、メルマガの作成などなど、色々やっております。

17:00 帰宅

基本仕事は定時で上がっています。

保育園のお迎えも遅れてしまいますし、上司も残業しなくていいという主義なので、定時ダッシュです。(16:44にはPCの電源切ってます笑)

17:15 保育園へお迎えに

夜ご飯はホットクックが作ってくれているので、すぐお迎えに行きます。

17:45 帰宅

前までは自転車でお迎えに行っていたのですが、息子が抱っこがいい!と言ってなかなか自転車に乗ってくれないので、歩いて帰っています。

息子が自分で歩いてくる時もあれば、ずっと抱っこの時もあるので、グスケットみたいなものを持って行っています↓

偽グスケット SHEINの優れもの

嵩張らず結構重宝しますよ!

18:00 みんなで夜ご飯

このくらいの時間には主人も仕事から帰ってきてくれているので助かります。

基本みんなで夜ご飯を食べます。

18:45 お風呂

息子とお風呂に入る担当は1日おきに替えていて、昨日主人だと今日は私という感じです。

19:15 息子と遊ぶ

息子とお風呂に入る担当だと、寝かしつけも担当するルールにしているので、息子の寝かしつけする時間まで一緒に遊びます。

この間に担当ではない方がお風呂に入ってます。

ゆっくり1人でお風呂に1日おきに入れるので嬉しい!

20:00 息子を寝かしつけ

ワイヤレスイヤホンでPodcastを聴きながら、寝かしつけです。だいたい30分くらいで寝てくれます。

寝かしつけのお供はKevin’s English RoomのPodcast

寝かしつけの時静かにしなきゃいけないのに、面白すぎて吹き出してしまう時があります。笑

このPodcastについてもいつかブログに書きたいと思います。

20:30 自由時間

寝かしつけ終了のタイミングにもよりますが、このぐらいの時間から自由時間です。

水回りの掃除したり、連絡帳を記入したり、オンライン英会話をしたり、その日にやって様々です。

オンライン英会話は週1〜2回程度で、エイゴックスというサイトでやっています。

このくらいの頻度のプランを持っているところが少なく、エイゴックスはちょうどいいです。

(よくあるのが、毎日できます!とかね、小さい子がいると毎日は無理です、、笑)

オンライン英会話についてもまたブログで書ければと思います。

21:30 就寝

朝も早いのでこのくらいの時間にはお布団に行きます。

布団で携帯見るの防止&目のケアとしてアイマスクを使います。

↓これめっちゃいいです。電子レンジで温めるだけで、何回も使えるのでお財布にも優しい。

 

以上が、1日の流れでした。

結構主人が家事育児をやってくれているおかげで、自由時間も有意義に過ごせてます!